世界で最もエキサイティングな街で開催される
大規模シティマラソン先駆といえば、ニューヨークシティマラソンです。
アメリカ合衆国ではホノルルマラソン、ボストンマラソン、シカゴマラソンと並ぶ「全米4大マラソン大会」の一つで、世界最大のマラソン大会といえるでしょう。
制限時間が無い為、3時間台でゴールを狙う方や最後は歩いてゴールする方まで、それぞれで、ご自身の目標を立てて参加することができます。
2017年 ニューヨークシティマラソン開催日
2017年11月5日(日)
スタート時刻 9:40、10:10、10:40、11:10 順次スタート予定(昨年度参考)
※変更される場合があります。
エントリー費
2017年3月31日まで ¥75,000-
2017年4月1日以降 ¥85,000-
エントリー費は、ツアー会社によって多少違うみたいです。
ビッグシティ・ニューヨークで5万人ものランナーがゴールを目指して走ります。
日本からの参加できるのは、そのうちの僅か600人だそうです。
一般申込み者のエントリーは、3つのカテゴリーで抽選が行われます。抽選日は3月上旬です。
各カテゴリーの中から抽選で当選者が選ばれます。申し込みの際、クレジットカード登録が必要になり、抽選時に手数料11ドルが課金されます。この手数料は落選した場合も返金されません。 |
日本から参加するには、各ツアー会社が出場枠を確保しているようなので、
ツアーを利用すれば抽選ではなく、確実に大会に参加出来るようですよ。
ニューヨークシティマラソンコース
スタッテン島をスタートし、ニューヨーク市の5つの区を走り、区境に架かる5つの橋も渡り、マンハッタン島のセントラルパークで感動のフィニッシュ!
沿道を埋め尽くす200万人もの熱い声援を受けながらニューヨークの街を走ってみるのも
このマラソンならではの楽しみかもしれませんね。
海外のマラソンはちょっとという方は東京マラソンはいかがですか?
また、フルマラソンは自信がないという方は、湘南藤沢市民マラソンで軽くはしってみては?
[…] アメリカ合衆国ではニューヨークシティーマラソン、ボストンマラソン、シカゴマラソンと並ぶ「全米4大マラソン大会」(規模としては3位)の一つであり、全世界を通じても参加人数的に6番目の規模の大会です。 […]
[…] ボストンマラソンは、アメリカ合衆国ではニューヨークシティマラソン、シカゴマラソン、 ホノルルマラソンと並ぶ「全米4大マラソン大会」のひとつと言えます。 […]
[…] ニューヨークシティマラソン […]
[…] アメリカ合衆国では、ニューヨークシティマラソン、ボストンマラソン、ホノルルマラソン と並ぶ「全米4大マラソン大会」のひとつと言えます。 […]
[…] 東京マラソンン、ホノルルマラソン、ニューヨークシティマラソン、ボストンマラソン […]