2017年のJALホノルルマラソンの日程が発表されました。
ホノルルマラソン (Honolulu Marathon) は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ホノルル市で開催されるマラソン。
アメリカ合衆国ではニューヨークシティーマラソン、ボストンマラソン、シカゴマラソンと並ぶ「全米4大マラソン大会」(規模としては3位)の一つであり、全世界を通じても参加人数的に6番目の規模の大会です。
今年2017年は、第45回の記念大会になります。
2017年 ホノルルマラソン開催日
2017年12月10日(日)AM5時スタート
(車椅子競技部門はAM4時55分スタート)
競技種目 フルマラソン 42.195km(26マイル385ヤード)
フルマラソン車椅子競技部門 42.195km(26マイル385ヤード)
参加資格 大会当日の年齢が、7歳以上の方
(但し、20歳未満の方は宣誓書に保護者の署名が必要です)
参加料金・エントリーの仕方
<日本受付>
■アーリーエントリー 2017年4月14日(金)~4月23日(日)20,000円
■第1期 2017年5月12日(金)~9月15日(金)27,000円
■第2期 2017年9月16日(土)~11月17日(金)29,000円
ホノルル現地受付(最終)>
■現地 2017年12月7日(木)~12月9日(土) US$340
※日本受付には別途事務手数料5%がかかります。
完走記念品は、完走された方全員に、完走Tシャツと完走メダル、完走証が貰えます。
ホノルルマラソンは、本気で走る方もいれば、お祭り気分で楽しまれる方もいらっしゃいます。
歩いたっていいんです。ワイキキビーチやダイアモンドヘッドをいつもと違った感じで楽しむのもいいのではないでしょうか!?
海外のマラソンはちょっとという方は東京マラソンはいかがですか?
また、フルマラソンは自信がないという方は、湘南藤沢市民マラソンで軽くはしってみては?
[…] アメリカ合衆国ではホノルルマラソン、ボストンマラソン、シカゴマラソンと並ぶ「全米4大マラソン大会」の一つで、世界最大のマラソン大会といえるでしょう。 […]
[…] ホノルルマラソン […]
[…] ボストンマラソンは、アメリカ合衆国ではニューヨークシティマラソン、シカゴマラソン、 ホノルルマラソンと並ぶ「全米4大マラソン大会」のひとつと言えます。 […]
[…] 東京マラソンン、ホノルルマラソン、ニューヨークシティマラソン、ボストンマラソン […]